本文へジャンプ
日証協について

投資者向けの注意喚起

投資者の皆さまへの重要なお知らせです。
・日本証券業協会のロゴを利用した、「ライオン・グローバル・インベスターズ(LGI)と国府証券が合弁で設立したライオン・国府アセットマネジメント会社がLion-Kofu証券取引デジタルプラットフォームを開通する」という虚偽のオンライン記事が確認されました。その記事を用いて「Lion-Kofu証券」、「ライオン・国府アセットマネジメント」を名乗った勧誘が行われていますので、ご注意ください。※国府証券株式会社は、本協会の会員ですが、「Lion-Kofu証券」、「ライオン・国府アセットマネジメント」は、本協会の会員ではございません。(2024年8月1日)
・日本証券業協会のロゴを利用し、BA Partnersと山和証券又はHSJ Partnersと山和証券との協業を紹介する虚偽の情報を掲載したウェブサイトが確認されました。そのウェブサイトを用いて証券会社等の名前を騙った勧誘が行われる可能性がありますので、ご注意ください。※山和証券株式会社は本協会の会員になります。(2024年11月15日 追記)



その「もうけ話」、本当に大丈夫ですか?

No.01

その「もうけ話」、本当に大丈夫ですか?

不審な会社や人物から「株」や「社債」などの勧誘をうけていませんか?事例や留意点などを紹介

sagithumbnail.png

No.02

証券会社や日本証券業協会をかたる偽アカウント・偽広告等にご注意ください!

SNSやSMSを中心とした偽アカウント・偽広告等の事例や留意点などを紹介

苦情やトラブルなど、困ったらすぐにご相談を!

No.03

苦情やトラブルなど、困ったらすぐにご相談を!

ご相談事例や、お取引前後の留意点、投資を始める際の心構えなどを紹介

金融庁等が発信する注意喚起についても一読を!

No.04

金融庁等が発信する注意喚起についても一読を!

※無登録で金融商品取引業を行う者の名簿等が掲載されています。

不正アクセス等にご注意ください!

No.05

不正アクセス等にご注意ください!

パスワードの設定や管理などに関する注意点をご説明します。

各注意喚起に関する個別のご質問は、各ページに記載のある「お問い合わせ先」までご連絡ください。
※注意喚起全般に関するご意見・ご要望は、こちらからお寄せください。


その他、お取引をするにあたっての金融商品や取引の特徴やリスクについてはこちらをご覧ください。

OSZAR »